十島村友好島民の会
きょう(2025年5月17日)の出来事は、十島村友好島民の会から「トカラ特産物」が届いた。
最初に、「十島村友好島民の会」って何?
鹿児島県にある十島村が募集している友の会のようなものです。
十島村村外の方と交流を深めることにより島々の活力につなげることを目的としています。
出典:http://www.tokara.jp/tourism/friendship/
そこの「トカラ会員」になると、年2回、「トカラ特産物」が送られて来ます。
そもそも、「トカラ」って何?
漢字で書くと「吐噶喇」………読めないし書けない。
なのでカタカナ表示が多いのだと思います。
屋久島と奄美大島の間にある日本の島々です。
なお、名前の由来はイロイロとあるようです。
今回は、
「島バナナクランチチョコ」
「モリンガパウダー」
「TANKAN胡椒」
の3点が到着。
正直な話しをすると、毎回、かなりの当たり外れがある感じがします。
まっ、それはそれで楽しいのですが………。
「十島村」の皆さん、いつも楽しめる特産物を送ってくれて、ありがとう!!
コメント