香蘭
きょう(2025年5月12日)の出来事は、「香蘭」で餃子を食べた。
宇都宮と言えば「宇都宮餃子」!
と、言うことで「香蘭」で餃子を食べてきました。
実は、前日の日曜日に訪れる予定で14時頃なら空いているだろう………と考えて行ってみたのですが、甘かった!
その時間は大行列でした。
で、きょう、再チャレンジ。
気合いを入れて、17時ごろ訪れてみました。
しかし、行列は無く、店内も店員さんしかいない感じ。
あれ〜、もう終了しちゃったのかなぁ〜と思いながら、恐る恐る店内へ………
弱々しくコンニチハと言うと、勢いよく「いらっしゃい!」となり、良かった良かったと思いながら店内の奥へ進みます。
先客は、カウンターに2人だけでした。
あれ〜、昨日の行列はマボロシだったのだろうか………?
焼餃子2人前とライスを注文すると数分で登場!
サッパリとした感じで、いくつでも食べられる餃子だ!
毎日食べても飽きない味だ。
このような餃子が大好きです。
そうすると………1時間近く待って食べたいか?
と、言われると、そのような餃子では多分無い。
気軽にいつでもいっぱい食べたい、
日常の中に溶け込んでいる餃子だと思う。
なので、きょうは待たずに入れたので、
自分にとってはものすごくラッキーな出会いだった。
ペロッと2人前を食べた頃には、気がつくと店内の客は自分だけとなっていた。
思わず写真を撮ってしまった。
そして、追加で水餃子を1人前を追加。
待つこと数分。
水餃子の登場です。
オススメの食べ方のようなものが書いてあったが、
そのまんまがサッパリしていてウマイ!
一気に食べて、ごちそうさま!
また、訪れたい、お店だ!
「香蘭」さん、ペロッといける餃子を食べさせてくれて、ありがとう!!!
お店
香蘭
栃木県宇都宮市本町1-24
コメント