栃木県立図書館

栃木県立図書館

きょう(2025年5月11日)のメインの出来事は、「栃木県立図書館」に行ってきた。栃木県立図書館

今回の目的も「地域資料」エリアを見ること。
やはり、どの図書館でもこのコーナーは楽しい。
そして、それぞれの県民性をのぞき見ることができる一角だとも思っています。

今回は、「栃木県ゆかり作家コーナー」が充実していて、作家さんたちのサインも数多くありました。栃木県立図書館-入口

そして、この図書館の特徴は………閲覧室にある椅子の脚にテニスボールが挟まれていて、音が出ないような対策がされていました。ちょっと、驚きな光景でした。
栃木県では、良くある風景なのかなぁ〜?

そして、そして、図書館が傾斜地を利用して造られているようで、階段が多い!
思わず、はじめにエレベーターを探してしまいました………でも、無かった………。

ちょっとした、体力勝負の図書館でした。

「栃木県立図書館」さん、貴重な資料を提供してくれて、ありがとう!

場所

栃木県立図書館
栃木県宇都宮市塙田1-3-23

所要時間(私の場合)
約1時間

コメント