ファーストクラス

ファーストクラス

きょう(2025年3月11日)のメインの出来事は、「ファーストクラス」に乗ってみた。

JAL-航空券私の場合、国際線のファーストクラスに乗る機会は一生のうちでほぼゼロですが、国内線のファーストクラスに乗れる機会は少しはあります。

それは、当日のアップグレードを利用すること。
例えば、JALの場合は出発3時間前に空席があれば追加料金を支払ってファーストクラスに乗ることが出来ます!
しかも、通常料金で乗る場合と同じサービスが受けられます。
ちなみに………東京から札幌の追加料金は11,000円で機内食がつきます。

う〜ん、11,000円かぁ〜、機内食はいらないなぁ〜………などと言い訳をつけて、ホントは乗りたいけれどもいつも諦めていました。

しかし!今回は何故乗るのか………。

それは、数日前から始まります。

少し前に「使用する航空機の変更等により、座席番号が変更となりました。」とのメールがやってきました。
どこに変わったのかなぁ〜と見ると、「777-300(国際線使用機材)」とあるじゃないですか!

イロイロと感慨深いこの機種。もちろんこの機種のファーストクラスに乗ったことはありませんが、きょう乗らずにいつ乗るのか!となり、ポチッと変更ボタンを押して購入しました。

そして、いざ空港へ向かいます。

JAL-ラウンジラウンジの松も、なんとなくいつもと違う雰囲気です。
機内食があるので、飲み物だけを飲みながら出発時刻を待ちます。

搭乗時刻になり機内に入り………あっという間に札幌に到着………ちょっと省略しすぎかもですが………。

この機体もイロイロな人の想いを乗せて飛んでいたんだろうなぁ〜。

「777-300(JA737J)」の「ファーストクラス」、贅沢で楽しい時間をありがとう!!!

JA737J-全体 JA737J-拡大 JA737J-機内

コメント